こんにちは、リリーです。
動物占いは一時期大ブームになった占いの方法です。その中で可愛い動物と言えば、ひつじもその一つではないでしょうか。見た目通り、性格も可愛らしいものなのではと連想される人も多いと思いますが、実際にはどうなのでしょうか。
今回はひつじについて、性格や特徴、相性や恋愛などについて解説していきます。
■目次
ひつじの性格や特徴
ネガティブ思考
人のことにはポジティブなのですが、いざ自分のことになるとネガティブに考えてしまう傾向があります。
終わったことなのに、「ああすればよかった」とか「あの時こうしていれば」と、いろいろと後悔することが多いです。
ネガティブ思考がひどくなると、さらに「悲劇の主人公」的な妄想をすることもあり、なかなか次の一歩を踏み出すことが出来ません。
ひつじのひとは、愚痴やボヤキが多い事も特徴です。
仲間はずれを許さない
一見クールだけれど、実は寂しがり屋なひつじにとって仲間はずれは許せない存在です。ひつじは集団で行動していることで安心する傾向もあります。
とはいっても、誰かとベタベタしていたいわけでもなく、ただみんな誘われているのに自分だけ誘われていないという状態に強いストレスを覚えます。
そのため、集団の中では、他にも仲間はずれになる人を作らないようにするので、グループ内は常に安定しています。
頼られると嬉しい
ひつじは人から相談されることに喜びを感じます。
誰かから頼りにされることに生きがいを感じ、相談事を持ちかけられたり、悩みを打ち明けられたりすると、自分のことはそっちのけで、悩み事の解決に全力を尽くします。
ひつじは、親身に人の悩みを聞くので、相談した人から見てもひつじの存在は大きく頼りになる存在として感じます。
お金の管理が上手
平和主義で現実的な一面がある事から、お金の管理も上手に行います。
何事も丁寧にこなすので、家計簿をつけたりしてお金をきっちり管理することも面倒くさがらずにキッチリこなします。
お金の管理だけでなく、時間や健康の管理などもしっかりとしています。
約束事を守るのが当たり前というポリシーのため、ひつじの人はお金を借りたらきっちり返すタイプでしょう。
本音をあまり出さない
ひつじはあまり自分の本心をさらけ出すことをしません。
それは、周りとの和を乱す心配をしているからでもあり、さみしがり屋で独りになることを恐れているからでもあります。
また、自分の意見があっても、基本的には相手の意見を尊重する面があるため、なおさら、自分の意見を奥に引っ込めてしまう傾向があります。ただし、自分はどうしてもこうしたいといった強い想いがあれば、それに向かって突き進むタイプでもあります。
ひつじの男性の性格や特徴
人の輪を大切にする平和主義者で、熱心なコレクターでもあります。争いごとを嫌うので、周囲の場に合わせて行動することが多いでしょう。
自己主張はあまりしませんが、冷静な状況判断によって的確な対応を取ることができ、周囲の人からの信頼が厚いのが特徴です。
また収集癖があり、あちこちに顔を出して情報を集めたり、幅広い人脈を使って貴重なコレクションを集めたりすることも多いでしょう。
しかし、興味があるのはコレクション自体であって、それを使って何かをすることは苦手なので、仕事や収入に結びつくことは少ないでしょう。
ひつじの男性の攻略法
人から頼りにされることが大好きなひつじタイプの男性には、遠慮をせずどんどん甘えると良いでしょう。
小さなことでも良いので、困っていることがあれば日頃から相談をしたり、悩みを打ち明けたりすることで、親密な関係になれます。
ひつじの男性は自分に自信がないことが多いので、相手の力になることが自分への自信に変わり、そうさせてくれた相手に強い信頼を寄せることでしょう。
ただ、損得勘定で人を判断するところもあるので、相談に乗ってもらったらきちんとお礼をすると、より好感度を上げることができますよ。
ひつじの女性の性格や特徴
細やかな気配りで周囲を和ませる優しい性格の持ち主です。
バランス感覚に優れており、なおかつ協調性が高いので、幅広い年齢層に人気があります。
あまりでしゃばることが得意ではないので、目上の男性や年配の人からかわいがられることが多く、周囲からもライバル視をされることが少ないのが、ひつじタイプの女性の特徴です。
ひつじの女性の攻略法
寂しがり屋なので、いつも誰かとつながっていないと落ち着きません。
そんなひつじの女性を安心させるよう、マメな連絡を欠かさないことが好感度をあげることにつながります。
また、ひつじタイプの女性はちょっとしたことで不安を抱える傾向があるので、落ち込んでいたり元気がないときは、そばにいて励ましてあげると、心を開いてくれるでしょう。
ひつじの恋愛
寂しがり屋
さみしがり屋のひつじの人は基本的に群れる事が好きなので、恋愛体質な一面があります。
しかし、仲間はずれにされることを嫌うので、恋愛に対しては慎重になって相手の反応をうかがってしまい、せっかくのチャンスを逃してしまいがちなところもあります。
情報収集が得意
自分の経験を活かすことを得意とし、それは恋愛でも発揮されます。
付き合うまでに時間はかかりますが、一度付き合ってしまえば得意分野を発揮させ、客観的に状況を把握し、上手にお付き合いをすることが出来ます。
お互いに理解し合える相手を見つけることができると、恋愛成就への近道となります。
寂しがり屋な恋愛体質
いつも誰かがいないと不安を感じるタイプです。そのため、恋愛にのめり込む傾向が強いでしょう。
基本的に優しい性格なので、相手に必要とされていると感じると、放っておくことができずにあれこれと尽くしてしまいます。
好きな相手でなくても、強引なアプローチをされると断り切れずに交際に至るケースもあるでしょう。
自分と似たタイプが好み
冒険心がなく、常に安定した環境にいることで安心感を得ることができるので、パートナーには自分を同じ考えを持った人を好みます。
常に刺激を求める行動的でパワフルなタイプの人よりも、穏やかで常識的な人に、より心を開きやすいでしょう。
結婚願望が強い
刺激よりも安定を求めるひつじタイプの人は、早くから家庭を築くことに憧れを抱いています。
いつもパートナーと一緒にいられることに喜びを感じるので、結婚後は家族と過ごす時間を何よりも大切にするでしょう。
ひつじと相性の良い動物
猿
尽くすことに喜びを感じるひつじは、尽くされることに喜びを感じる猿との相性はぴったりです。お互いに尽くし尽くされることが愛だと思っています。
また、行動力があり元気に動き回る猿をひつじが見守り支えます。
お互いに欲求を満たしてくれる最高のパートナーです。
トラ
ひつじは地に足のついた考えを持っています。夢に生きるより、現実を着実に歩んでいきたいと考えているのです。
そんなひつじには、現実をどっしりと構えるトラに惹かれ、ひつじはトラに身を任せたいと感じます。
トラは人を包み込む大きな器を持っているので、寂しがりやでついつい相手に負担をかけてしまうようなひつじに対しても、大きな器で受け止めてくれます。
ひつじと相性の悪い動物
ペガサス
一人でいることが嫌いで、常に集団の中に群れていたいひつじと、一人の時間を大事にするペガサスは、お互いに寂しさと窮屈さを感じてしまい、相性は合いません。
一人の時間を大事にするペガサスに対し、ひつじは孤独感を感じてしまいます。また、ペガサスは一人の時間がないと息苦しさを感じてしまいます。
恋愛関係では特に、破局の早い組み合わせと言えます。
ライオン
リーダー気質のライオンは、周りをしっかりと見ることができ、導いていく力を持っており、礼儀や規則を守ることに厳しいという特徴もあります。
そんなライオンとひつじは、お互いに頑固な部分があり、常にぶつかってしまいます。どちらも自分の主張を曲げることをせず、粘り強く、自分の主張をこんこんと訴え続けます。プライドの高いライオンは、他の人の訴えにも決して折れることはありません。
どちらもお互いに譲り合いをすることがなく、相性は最悪です。
ひつじの仕事
人の役に立つ仕事
人のために役に立ちたいと願うひつじの適職は、ずばり「先生」と呼ばれる種類の仕事です。
学校の先生はもちろん、その他にも、カウンセラーや技術講師など、誰かに何かを教える仕事がおススメです。
ひつじは争い事を嫌い、チームワークを守るので、組織の中では重宝される存在です。ひつじがいつことで、集団の中に安定をもたらします。
一生懸命働いて感謝される仕事に就くことで、ひつじ自身も大きく成長することができるでしょう。
ひつじの金運
ひつじタイプの人の金運は常に安定しているのが特徴です。
金銭管理の能力が高く、収入を得るとまず貯金に回してから残りのお金で家計をやりくりしようとします。
無駄を嫌う堅実な金銭感覚は運に左右されないので、安定して穏やかな金運の持ち主と言えます。
また常識を重んじる性格が金銭にも表れるので、お金にルーズな人との付き合いを嫌う傾向にあります。付き合いでの食事でもきちんと割り勘を通すので、周囲からは堅苦しい人、ケチな人といった印象を持たれることもありそうです。
お祝いなどの特別な時には気前よくごちそうをするなど、柔軟な対応をすると周囲の人との関係性が良くなるでしょう。
ひつじの人間関係
ひつじの人間関係の特徴は「安定」です。
一人になるのを恐れる臆病な一面があるので、周囲の人との関係で上手く立ち回り、誰かに頼られることで、自身の精神状態も安定します。
情報収集も得意とするので、その知識を活かし、物事を客観的に見極めることができ、他人から頼られた際にはその力を存分に発揮させます。
そんな性格から、仲間内では頼られる存在となり、周りには常に人が絶えず、自然と群れができるような環境を作り上げることを得意とします。
ひつじの有名人・芸能人
- 堺 雅人 (芸能人)
- オダギリ ジョー(芸能人)
- 東出 昌大 (芸能人)
- 中島 健人 (芸能人)
- 広末 涼子 (芸能人)
- 北川 景子 (芸能人)
- 山本 美月 (芸能人)
- 水卜 麻美 (アナウンサー)
ひつじの2021年の総合運
ひつじにとって2021年は仕事での失敗やミスが多い1年となっています。
例えば、大事なデータを削除してしまったり、資料を忘れてしまったり、顧客に失礼な態度をしてしまったりなど、不運が続きそうです。これらのミスが積み重なることで取り返しのつかないような、さらに大きな失敗を招いてしまうことがありますので、起きてしまったことは早めに対処するようにしてください。
また仕事でのストレスから体調を崩すことが増えそうです。ストレス解消やリフレッシュは欠かさず行うようにしましょう。
仕事運が非常に悪い1年となっていますので、転職や起業など大きな行動は避けるようにしてください。
まとめ
ひつじの印象は、見た目のかわいらしさからは違った、クールな印象があります。しかし、クールを装っているわけではなく、寂しがり屋で集団行動を好み、仲間はずれを嫌っているのです。
自分の事になるとネガティブに考える傾向が強いですが、人のことになると、自分を犠牲にしても役に立ちたいといった熱い思いを持っています。
お互いに理解し合える相手を見つけた時には、長く関係を築くことが出来るでしょう。