こんにちは、リリーです。
動物占いで自分の動物が何かを調べたことがある人は多いのではないでしょうか。
動物占いは今でもとても人気の高い占いの方法です。自分に当てはまる動物の性格や他の動物との相性などが分かります。
今回は狼について、性格や特徴、相性や恋愛などについて解説していきます。
■目次
狼の性格や特徴
自由人で一人が好き
一匹狼と言う言葉もあるように、狼の人は基本的に群れの中でいるよりかは一人でいることを好みます。
日常生活の中で、一人の時間を持たないとストレスを感じてしまう人が多いです。
仕事や趣味でも、チームプレーで頑張るものよりかは、個人だけで行うことができ、自己完結してひとりで楽しめるものを選びます。
自分の時間を大切にする
一人の時間を確保する事で、仲間と過ごす時間も充実に過ごすことが出来ます。
また、一人になりたいタイミングで話しかけられると、嫌悪感を感じでしまうのも狼の特徴です。
狼の人は、心を落ち着かせたいときに行く場所を作ります。そして、一人になれる場所には絶対に人を誘っていくことはありません。
個性を大事にする
何よりも個性を大切にすることも狼の特徴だとされており、一人の時間や空間が大好きで、マイペースに行動する狼には、自分だけの「○○流」を作ります。
独特の感性を持っていることから、周りの人に「変わってる」と言われることもありますが、狼からしてみるとその言葉は褒め言葉だと感じます。
狼の変わった感性は内面だけではなく、外見でも現れます。奇抜な服装や、変わった色使いなど、他の人には考えられないようなことをするので、周りもびっくりしてしまいます。
臨機応変で柔軟な対応が出来ない
動物占いの狼は、基本的には臨機応変な対応を苦手とし、物事のスケジュールを事前に立てて、その通りに進めていくことを習慣とし、常に頭の中を整理しておかないと行動することが出来ません。
自分のペースを乱されることを嫌い、予想外の展開が起こった時にはパニックになってしまうこともあります。
変に干渉されるとストレスになるので、落ち着くまで一人にさせてあげることが無難です。
単純作業が好き
我が道を行き、とにかくマイペースな傾向があります。
人から疎外されるわけではなく、何も意識せずにやっていくうちに、気が付けば独自の思考やスタンスが仕上がっています。
クリエイティブな領域で特に力を発揮しますが、人と組むことを苦手とし、一人で黙々と作業をすることで、力を発揮することが出来るタイプです。
狼の男性の性格や特徴
こだわりが強く、興味があることにとことんのめり込みます。
独特の感性を持っていて、他人からどう見られているかということにあまり興味がありません。
人付き合いも苦手なので、周囲からは不愛想な人というイメージを持たれることも多いでしょう。何事も自分のペースで進めたがり、人からあれこれと指図をされることを嫌います。
一方、感性が豊かな努力家でもあるので、専門的な分野でその才能を生かすことができれば、大きな功績を残すことができるでしょう。
狼の男性の攻略法
とっつきにくい印象の狼タイプの男性ですが、時間をかけて関係を深めていくと、少しずつ心を開いてくれるでしょう。
自分の信念をはっきりと持っているので、あれこれと世話を焼いたり、余計な口出しをしたりしないように心掛けましょう。
相手を立てることで良い関係が築けますので、小さな相談事をしたり、何かを教えてもらうなど、負担のない程度で頼ると距離を縮めることができそうです。
狼の女性の性格や特徴
グループでの行動が苦手でマイペースな狼タイプの女性は、ほどよい距離感を好みます。
何でも自分で対処をしようとする性質があり、ある程度のことであれば人の手を借りることもなく器用にこなすことができるでしょう。
そのため、クールで「できる人」という印象を持たれることが多いですが、実は人に甘えるのが得意ではないだけというのが真相です。
人見知りであまり感情を表に出さないですが、親しくなると純粋で可愛らしい一面も見せることがあります。
狼の女性の攻略法
人に甘えることが苦手で、素直に人に頼れない狼タイプの女性に対しては、日頃からさりげなくフォロー役に徹すると、距離を縮めることができるでしょう。
その際、相手の負担にならないように注意することが重要です。あからさまに相手を下に見るような態度を少しでも出すと、プライドを傷つける可能性があります。
あくまでさりげない優しさが心を開くきっかけになるでしょう。
狼の恋愛
相手に尽くす
狼の人は、男女ともに相手に対して尽くします。
通常、狼の人は、相手に対してサバサバとした印象を与えることが多いですが、恋愛となると好きな人に対して一途になります。
言葉にしなくても分かってほしい
狼の人は、恋愛においても、言葉に出さなくても気持ちを分かってもらいたいといった想いが強いです。
相手に期待してしまう気持ちが大きく、自分から言葉を発することが面倒に思ってしまいます。
自分の思いが恋愛で相手に伝わらないときは、ストレスが溜まってしまいます。
寂しがりや
女性の狼の場合は、寂しがり屋な一面と共に嫉妬心も大きく芽生えます。
一人になる時間もほしいと思うのですが、あまりにも放っておかれ過ぎると、なんだかんだ寂しくなって構って欲しくなるようです。
自立した関係を好む
干渉されることを嫌う狼タイプの人は、自分の時間を大切にしたがる傾向があります。そのため、ベタベタと甘えられたり、束縛されたりすると強いストレスを感じます。
また、相手を尊敬する気持ちが恋愛感情へと変わるのが狼タイプの特徴です。一緒にいることで、お互いを高め合えるような異性に惹かれることが多いでしょう。
精神的に自立したパートナーとは、ほどよい距離感を保ちつつ、理想的な関係を築くことができるでしょう。
独占欲が強くヤキモチ焼き
一人の時間を大切にするタイプですが、実は独占欲が強く、パートナーには自分のことを一番に考えいてほしいと思っています。
パートナーの異性の友人や同僚に対して嫉妬心を持つこともありますが、恋人に嫌われたくない一心で、あまり感情を表に出すことはありません。
普段はポーカーフェイスでも、内心は不安を抱えていることもありますので、時には分かりやすい愛情表現をしてあげると、安心感を覚えます。
狼と相性の良い動物
たぬき
たぬきの方は、穏やかでのんびりしています。
狼とは違い、協調性があるので、人に合わすことを得意とします。そのため、狼に合わすことが出来るので、狼にとっても一緒にいて心地いい相手となります。
狼とたぬきは性格こそ真逆ですが、互いに衝突することがありません。
狼
同じ狼同士、理解し合うことが出来ます。
お互いがひとりの時間や自分の世界観を大切にするという事を分かっているので、それぞれに邪魔することもなく、良い距離感を保つことができる関係となるでしょう。
狼と相性の悪い動物
黒ひょう
同じようなタイプで相性がいいように感じられますが、狼にとって、プライドが高く常に主導権を握っていたい黒ひょうの性格が理解できず、常に衝突してしまいます。
お互いに理解し合うことが出来ない相性と言えます。
こじか
チャーミングな可愛らしさが魅力的なこじかですが、親しくなるにつれて、こじかの性格に振り回されるようになります。
やがて狼はストレスを溜めてしまい、衝突するようになってしまいます。
狼の仕事
独自の企画を実現することが出来る仕事
狼の人は独特な感性があり、創造力も強いので、他の人が思いつかないような発想を沢山生み出したりすることがあります。
仕事面においても、独特の発想で企画を立てることができますが、他人を蹴落としてまで自己主張することはしません。
独創的な仕事を得意とする一方で、自分の守備範囲を明確にし、コツコツと実現に取り組む仕事も適職です。特に、数字や計算には絶大な能力を発揮するので、そのような職場もおススメですよ。
ミュージシャンや司法書士、公認会計士、税理士、アナウンサーなどはいいですね。
狼の金運
計画的な金銭管理が金運アップにつながります。
また、堅実な金銭感覚の持ち主で、稼ぐより貯蓄で財産を築くタイプです。周りに流されることがないので、人との付き合いで無駄な出費をすることはまずありません。
そして合理的な物の考え方をするので、自分に必要のない物や衝動買いをすることも少ないでしょう。
しかし、趣味に関することには出費を惜しみません。必要と感じれば気持ちよくお金を使うので、メリハリのあるお金の使い方ができるタイプと言えるでしょう。
狼の人間関係
誰とでも深入りをしないことが、狼の人の人間関係に対する特徴だと言えます。
基本的に一人を好むので、誰かと一緒にいても、必ず一人の時間を確保します。
人と衝突することを嫌うので、ケンカになることもありませんが、ケンカになりそうになる直前で距離を取り、トラブルを防ごうとします。
裏表がなく、好き嫌いで距離を取ることはしませんが、狼の人に対して必要以上の近い距離を取るにはかなりの時間がかかることでしょう。
狼の有名人・芸能人
- 竹ノ内 豊 (芸能人)
- 坂口 健太郎 (芸能人)
- カズレーザー (芸能人)
- 宇野 昌磨 (アスリート)
- 蒼井 優 (芸能人)
- 佐々木 望 (芸能人)
- 杏 (芸能人)
- 浅田 真央 (アスリート)
狼の2021年の総合運
狼の2021年の総合運は恋愛運、仕事運、金運、健康運、ともに安定したものとなっています。
去年、恋人ができたり、仕事が忙しくなったり、職場環境が変わったりして、狼にとっては変化の多い1年でした。臨機応変な対応が必要となる年でしたので、人によってはとても強いストレスを感じたことでしょう。
しかし、今年は去年のような慌ただしさは少なく、何事も安定して過ごしやすい1年となっていますよ。大きなストレスを抱えることは少ないでしょう。
健康運も悪くはないので、体調を崩したり、怪我をしたりなどのトラブルはなさそうです。
まとめ
狼は基本的に一人を好みましたね。団体行動よりも1人行動、チームで行うよりも個人で行うことで、狼の人が持っている力を発揮することが出来ます。
しかし、あまりにも放っておかれ過ぎると、今度は逆に寂しい気持ちになってしまうので、適度な距離感が必要です。
狼の人は初対面では近寄りがたいイメージを持たれやすいかもしれませんが、根が良いという人は多いです。
見た目とのギャップを感じる人も多く、理解していくことで、親密な関係を築いていく事が出来るでしょう。