こんにちは、リリーです。
動物占いは一時期大ブームになり、今の人気の占い方法です。動物によってそれぞれに意味があり、自分の運勢や相性を知ることが出来ます。
今回はペガサスについて、性格や特徴、相性や恋愛などについて解説していきます。
■目次
ペガサスの性格や特徴
イベント好き
自由人であるペガサスは、イベントが大好きです。
社交的で大げさなことが好きなため、盛り上げ役としても大活躍します。その場の成り行きに身を任せるタイプなので、場が盛り上がっていたらガンガン攻めていきます。
しかし、アップダウンが激しく、盛り上がっている時には気分は上がっているのですが、一度醒めると、気分も一気にトーンダウンします。一度ダウンすると、そこから上がることはなかなかありません。
束縛が苦手の自由人
ペガサスは翼の生えた馬なので、一か所にじっとしていることはできません。
架空の動物でもあるので、鎖につないでおくことも、馬小屋に閉じ込めておくこともできず、自由に行きたいところを行き来することが出来ます。
そんなペガサスは、何よりも自由を好み、束縛されることを嫌います。職を転々としたり、結婚・離婚を繰り返したりする人も少なくはありません。
しかし、本人からすると、その状況を楽しんでいます。
何よりも自分の感性で動くことを大切にするので、周りの人がどう思っていても気にすることはありません。
面倒くさがり屋
コツコツ努力をするなど、面倒くさいことを嫌うペガサス。
気分屋・天気屋で、その時の気分で行動するのが特徴とされています。そのため、何一つ長続きすることがない…そんな傾向があるようで、きちんと計画を立てることも苦手です。
興味のあることには集中して取り組むのですが、熱しやすく冷めやすいので、一度冷めると興味があった事でも見向きもしなくなります。
悪気はなく、何よりも自分の直感・感性を大切にしているので、周りのことを考えることはせず、周りから見るとわがままな人に見えることもあります。
社交辞令が上手
自由奔放で束縛されず、決まったルールにこだわらないことが特徴とされるペガサスは、クリエイティブな仕事以外にも、対人交渉や会社の営業といった現場で、思わぬ才能を発揮することがあります。
ペガサスには、プライドやこだわりがないので、自由に発言をすることが出来ます。
もちろん相手側も社交辞令だと分かっていますが、過剰にのめり込むことはなく、かと言って褒められれば嬉しいので、ペガサスが頑張ることで良好な関係を築いていくことが出来るでしょう。
ミステリアスで謎に満ちている
一般的な物差しでは測り切れないミステリアスな部分を持っていることが多いのがペガサスの特徴です。
男女によって、その習性については若干の違いがあり、男性の場合は、生まれ持っている才能が人とは違って飛びぬけていたり、女性の場合は、いろいろな物ごとに興味を持って接するので、趣味が多方面にわたっているといったことが多いです。
周りからすると、いったいどんなことに興味があるのか不思議に感じるのですが、それもまたペガサスの魅力だと言えます。
ペガサスの男性の性格や特徴
独特の感性を持つ天才肌が多いというのが、ペガサスタイプの男性の特徴です。
自由気ままでどこか浮世離れした雰囲気を持っており、人が思いもつかないような独創的な発想をします。
ルールに縛られることを嫌い、常識にとらわれないので、規律を重んじる集団組織の中では浮いた存在になることもあります。
一方で、感性をいかしたクリエイティブな世界では世間をあっと驚かせるような面白いアイディアで名をはせることもできるでしょう。
ペガサスの男性の攻略法
フィーリングの良さをアピールすると相手からアプローチされる可能性が高まります。
女性に対して特定の好みがあまり無いペガサスタイプの男性の興味をひくには、共通の趣味を持つなど一体感をアピールすると良さそうです。
何事も自分の感性を大切にするので、同じような趣味やセンスを持った異性とは会話も盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができます。
2人の仲が深まっても、毎日の連絡を欠かさないなどの決め事を求めたり、相手の行動を束縛するような行動に出ると一気に冷めてしまうので、あくまでも友達感覚で付き合うと良好な関係を続けることができますよ。
ペガサスの女性の性格や特徴
気分屋で周囲を振り回すこともありますが、どこか憎めないかわいらしさを持っています。
好奇心が強く、興味がひかれる物事があるとついついそちらに夢中になってしまうペガサスタイプの女性は、自覚はなくても気が付けば周囲を振り回していたということも少なくありません。
その時の気分によって感情もコロコロと変わるので、さっきまで楽しそうにしていても急に不機嫌になることもあります。
その表情の豊かさと子供のような愛らしさが不思議な魅力となって、周囲からは愛される存在として扱われるでしょう。
ペガサスの女性の攻略法
相手の自由を尊重できる大人の余裕が女性の心をつかみます。男女ともに年上のパートナーと相性が良いのが特徴です。
束縛を嫌い、自由気ままな時間を過ごしたいペガサスタイプの女性は、気持ちのゆとりがある人に惹かれます。
普段の行動や友人関係などを細かく詮索するようなタイプの人とは居心地の悪さを感じて距離を取ろうとしてしまうので、相手の自由を尊重して、そっと包み込むような包容力を身に着けると、自然と2人の仲を深めることができるでしょう。
ペガサスの恋愛
直感的
自分の感性を第一に考えて、直感で行動をします。
根っからの恋愛体質で、すぐに人を好きになってしまいます。
好きな人ができたら、その人に恋人がいようがいまいが関係ありません。自分の感情だけでアプローチをします。
気まぐれな一面も
一度好きになったら、その人に対して猛烈にアタックするのですが、自分と違うノリだったりすると、一緒にいて窮屈さを感じることがあります。
そう思ったとたんに相手から興味を失い、恋が終わってしまいます。
恋愛をすることは好きですが、結婚には向いていません。家庭に入ることを強要されることで、窮屈に感じ、逃げ出したくなってしまいます。
ミステリアスな雰囲気が人気
男女ともに華やかな外見と自由きままな性格が魅力的なペガサスタイプの人は、異性の人気が高く、周囲が放っておきません。
気まぐれで相手を振り回すことが多いですが、それがかえってミステリアスな魅力に感じられて、自然と相手から尽くされることが多いようです。
追いかけられるのが苦手
相手から好意を抱かれるより、自分が好きになった人に夢中になる傾向があります。
自由な時間を大切にしたがるので、束縛をされたり追いかけられたりすると途端に冷めてしまい、相手から逃げたくなるのが特徴です。
そのため、パートナーにはお互いの自由を尊重できる自立した人を好みます。
気が多くほれっぽい
恋愛体質で、いつも恋をしていないと気が済まない性格です。
直感で恋に落ちるので、これといった特定の理想はありません。そのため、パートナーがいたとしても、その時に気になる異性がいれば浮気へ走る危険性があります。
しかし、本気になる前に違う異性に惹かれて次の相手にアプローチをし始めるので、落ち着かない関係を続けることになるでしょう。
ペガサスと相性の良い動物
コアラ
ペガサスは自由奔放でセンスにあふれ、個性的なタイプの人が多く、コアラはロマンチストで楽しいことがとっても大好きな人が多いです。
この組み合わせは、お互いに一緒にいるとワクワクすることが出来る理想的な関係を築くことが出来る相手です。友達としても、恋人としても、一緒にいて楽しく過ごせます。
お互いにマイペースではありますが、どちらかが我慢することなく、けんかをすることもありません。
ペガサスがコアラの二面性のある性格を理解できない場合には、関係が消滅してしまう恐れがあるので注意が必要です。
ゾウ
友達であっても、サッパリとした関係になれそうです。ペガサスからするとゾウと過ごす時間は楽だと思えるようで、いつもよりありのままの自分でいられます。
恋愛関係においても互いにベタベタしすぎず、ちょうどいい関係を築くことが出来ます。
ですが、ゾウの愛情の波にペガサスが振り回されてしまう可能性もあるので、「ゾウの愛情」が長続きするためのカギとなるでしょう。
ペガサスと相性の悪い動物
猿
ペガサスも猿も新しいことにチャレンジしたり、ワクワクすることが好きな性格なのですが、お付き合いしていくうちになんだか合わないと感じ始めます。
しかし、感覚的なものなので、具体的にどうして合わないのかがお互いに分かりません。
お互い持っている空気感の違いから、一緒にいるとなぜかイライラしてしまいます。
黒ひょう
最初は黒ひょうも、自由奔放な性格をもつペガサスをを魅力的に思い、受け入れることができるのですが、だんだんと「めんどくさい」と思うようになります。
たまに遊ぶ友達であれば、二人の空気感はマッチし楽しい時間が過ごせるのですが、長時間一緒にいたくない相手のようです。
ペガサスの仕事
クリエイティブな仕事
ペガサスはセンスが良く、独特の感性を持っています。その為、ルーティーンをこなす仕事よりも、自分でゼロの状態から作り上げる仕事が天職だと言えます。
優れた直観力と独自の鋭い感性で大成功を収めることも多いでしょう。
周りの影響を受けやすい面もあるので、ハイレベルな環境にいると、才能をドンドン伸ばしていくことができます。
開発の仕事や、企画担当など、自分で何かを作り上げる仕事がおススメです。
ペガサスの金運
収入は高いことが多いですが、浪費癖もあるので注意をしましょう。
気まぐれな性格なので、思いつきで衝動買いをしたり、ブランド品を買い漁ったり、とにかく派手にお金を使うことに抵抗がありません。
一定の収入はありますが、貯蓄に興味がなく、その時の気分で行動をするので、気が付けば家計を圧迫していたということもありそうです。
将来お金に困ることがないように、少しずつでも貯蓄をはじめるなど、地に足をつけた生活を心掛けると良いでしょう。
ペガサスの人間関係
一言で言うと、「気分屋」な性格をしています。
その場の雰囲気で、盛り上がって計画を立てるのは好きですが、後から急に予定を変更することもあり、周りを振り回してしまうことも…。
旅行に行ったのはいいけど、気分が乗らないからと、突然帰ってしまったり、気に入らないことがあると態度が急変したりなどもよくあります。
一緒にいる人を困らせてしまう事も少なくはありません。周りの事を考えず、自分の考えだけで行動をしてしまいます。
ペガサスの人は、誰かと一緒に行動するのではなく、どちらかと言えば一匹狼タイプなので、旅行の場合は一人旅が楽しい旅行になります。
ペガサスの性格はとても独特なので、毛嫌いする人もいれば、魅力的に感じ、周りに集まってくる人もいるという、不思議な力を持っています。
ペガサスの有名人・芸能人
- 松本 潤 (芸能人)
- 若林 正恭 (芸能人)
- イチロー (アスリート)
- 松井 秀喜 (アスリート)
- 長谷川 京子 (芸能人)
- 多部 未華子 (芸能人)
- 椎名 林檎 (芸能人)
- 木村 カエラ (芸能人)
ペガサスの2021年の総合運
ペガサスにとって2021年はトラブルや困難もなく、何事の順調に進む1年となっています。
恋愛運、仕事運、金運など全体的に恵まれていますので、たくさんの幸福を感じることができるでしょう。
たとえ、あなたを悩ますような問題があったとしても深刻な状況になることはないので、ポジティブに立ち向かっていきましょう。悪いことがあったとしても、必ずその倍の良いことがある1年ですので、あまりくよくよと悩む必要はありませんよ。
長い期間、連絡をとっていなかった友人や知人からの連絡は幸運をもたらす前兆となっています。大した用事の連絡でなくても、あなたの運気を上げるメッセージですので、必ず返信するようにしてください。
まとめ
ペガサスは、動物占いの中では唯一架空の動物です。
そのためか、気分屋で、何を考えているのか分からないミステリアスな一面を持っています。
直観力がすぐれているので、一緒にいて楽しい部分もあり、苦手意識を噛んぎる人も一部ではいますが、周りに人を引き寄せるような魅力も持っています。