こんにちは、リリーです。
動物占いには様々な動物が出てきますが、その中でも「百獣の王」と言われているライオンは一際大きな存在感を持っています。また、強そうなイメージもありますね。
今回はそんなライオンについて、性格や特徴、相性や恋愛などについて解説していきます。
目次
ライオンの性格や特徴
強いこだわりを持っている
ライオンは「常に完璧でなければいけない」といった思いを持っています。
世間体を気にする性格でもあり、強いこだわりも持っています。
そしてその性格上、失敗することを恐れ、チャレンジや冒険をすることを避け、自分の行動に制限をかけてしまいます。
完璧主義
人に従うことを苦手とし、どちらかと言うと従わせることを得意とします。
自分が中心の行動をとることも多く、自分の思った通りに行動をします。一方、定められたことは最後までしっかりとこなそうとする努力家でもあります。
自分にも他人にも厳しく、みんなの前では常に完璧でいたいといった思いも持っています。
褒められて伸びる
王様気質な所が強く、褒められると伸びます。周りが自分のためにこまごまと動いてくれる状況を好みます。
ライオンは褒められるのが大好きなので、成果を発揮し、さらに褒められようとします。ちやほやされると鼻の下を伸ばすくらいに喜ぶため、甘えん坊の一面も持っているようです。
外ではビシッと決めますが、家の中ではゴロゴロ甘える…そんな性格をしています。
責任感が強く部下思い
ライオンは仕事人間な一面もあります。
責任感がものすごく強く、リーダーシップを取りたがるので、妥協せず、弱音を吐きません。
ライオンについてきてくれる部下でしたら、持ち前の愛情深い性格で、最後まで部下の面倒を見て可愛がります。
ただし、上下関係を重んじるところもあり、年下からのタメ口や馴れ馴れしい態度は時として怒りをかうこともあります。
敵を作りやすい
プライドが高く、人の意見を聞かない負けず嫌いで頑固者な部分があることから、敵を作りやすい面を持っています。
指示をされることを嫌い、他の人の細かいところに気が付くと、黙っていることが出来ないので、周囲から孤立することもあります。
部下を可愛がる面もありますが、育て方や接し方は非常に厳しいので、ついていけない人が多いのも事実です。
礼儀作法にはうるさく、態度が悪いと二度と心を開くことはありません。マナーに厳しいのは、愛があっての行動なのですが、なかなか理解されにくいのが残念な部分でもあります。
ライオンの男性の性格や特徴
プライドが高い完璧主義者で、気難しい性格の持ち主です。
負けず嫌いで、何でも自分が一番でないと気が済まないのがライオンタイプの男性の特徴です。
どんなことにも妥協できないので、何事もストイックに取り組む姿勢は、周囲からも一目置かれているようです。
礼儀もしっかりしており、あいさつをしない人や態度がだらしない人には厳しく接しますが、反対にきちんと敬意を示せる人は大切に扱います。
感情の起伏が激しく、気に入らないことがあると声を荒げたり、不機嫌な態度になったりと気分屋な一面を見せるので、周囲の人からは扱いにくい印象を持たれることもありそうです。
ライオンの男性の攻略法
自分を認めてくれる人に心を開きます。王様気質の高いライオンタイプの男性はほめられることが大好きです。
普段から一番を目指し、ストイックなまでに努力を続けているので、自分の頑張りを認められると素直に喜びます。
特別扱いされると気をよくするので、日頃から他の人よりも丁寧な接し方をすると、相手に意識させることができるでしょう。
ライオンの女性の性格や特徴
普段は堂々とした態度を崩しませんが、意外と繊細で傷つきやすい心を持っています。
完璧主義者で自分に厳しいライオンタイプの女性は、人に頼ることが苦手で、めったに弱音を口にしません。
自信にあふれて堂々とした姿が印象的ですが、実は世間体を気にする小心な部分も持ち合わせています。
自分の素の姿を人に知られるのが苦手で、めったに本心を見せることはありませんが、心を許した相手にはとことん甘えるなど、かわいらしい一面も持っています。
ライオンの女性の攻略法
警戒心の強いライオンタイプの女性と親しくなるには、時間が掛かります。
すぐに距離を詰めようとすると、デリカシーがない人というように嫌われてしまう可能性もあります。焦らずじっくりと関係を深めていくと心を許してくれるでしょう。
最初からあからさまなアプローチはせず、ゆっくりと相手の心を開かせるように接すると好感を持たれます。
一度気を許すと本音で向き合ってくれるので、こちらも同じように本音で接すると、良い関係を築くことができるでしょう。
ライオンの恋愛
亭主関白
恋愛でもリーダー気質なところは基本的な性格と同じです。それに加えて亭主関白なので、後ろからついてきてサポートしてくれる女性を好みます。
異性の知り合いが多くても、簡単にお付き合いをしようとは思いません。しかし、一目惚れをした時には積極的にアプローチをします。
甘えん坊
仕事では他人に対しても自分に対しても厳しいのですが、心を開いた相手に対しては甘える傾向があります。
表ではピシッと決めつつも、家では好きな人にゴロゴロ甘えるタイプです。
褒め言葉にも弱く、おだてられると好きになってしまうでしょう。
外見よりも内面に惹かれる
自分にないものを持っている人に惹かれる傾向があり、個性的で自分なりの信念を持った人に弱いのが、ライオンタイプの人の特徴です。
外見にはそれほどこだわりはなく、相手の本質を知った上で好きになることが多いでしょう。
男女とも異性から人気がある
センスが良く、日頃から力強くてスマートな振る舞いが魅力で、異性の注目を集めます。
行動力もあって交友関係も広いので、大勢が集まる場では、異性からのアプローチを受けることも多いでしょう。
恋愛に発展するまで時間が掛かる
時間をかけて信頼関係を深めていく傾向が強く、恋愛でもゆっくりとパートナーとの愛を育んでいきます。
パートナーには本音で接し、普段は見せない弱音をこぼしたり素直に甘えたりとかわいらしい一面を見せるでしょう。
ライオンと相性の良い動物
たぬき
たぬきはどんな人でもうまく対処できる天性の持ち主で明るいひょうきん者です。
プライベートでは甘えん坊なところがあるライオンに対し、たぬきが尽くしてくれることで、良い関係になります。
恋愛においても誰とでも気軽に話せる社交家のたぬきが、自分には無いライオンの親分肌の性格に強く魅力を感じます。
たぬきがライオンを支えて尽くす関係がベストです。
チーター
狙った獲物を逃さないように追いかけてる時が一番充実しているという「危険な人」という印象のチーター。
好奇心が異常に強く、過去を引きずらないところはライオンの内面と正反対なのでライオンが惹かれる形で関係が始まります。
恋愛関係はライオンがチーターの癒しの場を作るととてもよい関係になります。
プライドが高いところや実行力があるところは共通しているので、仕事の悩みをライオンが聞いてあげることで、チーターはライオンに信頼を寄せるでしょう。
ライオンが尽くすことで、チーターさんもライオンの一途な気持ちを嬉しく思い、長く続く関係を築いていけるでしょう。
ライオンと相性の悪い動物
ライオン
似たもの同士なので、頑固でお互いが自分の考えを譲りません。プライドが高いもの同士、上手く付き合いたいと思っていても難しいでしょう。
また、恋人同士になっても争いが絶えない関係になります。
どちらかが自分の意見を抑えて相手に合わせられる関係でになるためには、かなりの努力とストレスがかかります。
深い関係になるには良くない相性ではありますが、仕事の同僚くらいの距離感が一番上手く行く相性です。
黒ひょう
黒ひょうは動物の姿から想像できるようにとてもおしゃれでスマートなイメージを持っています。リーダー役を自らやりたがるちょっと目立ちたがり屋な部分もあり、最近の流行にも敏感です。
しかし、ちょっと飽き性なところもあり、ライオンにとっては「軽い人」と思われてしまいます。
黒ひょうがライオンの華やかなオーラにとても憧れを持つようですが、ライオンは新しい物好きとかカッコつけてる感じの黒ひょうの事を良くは思いません。恋愛感情も持ちにくいと言えるでしょう。
正義感が強くプライドが高いところなど、似ている部分もあるので、最近流行っているスポットへたまに遊びに行く友人という関係性が一番合いそうです。
ライオンの仕事
細かい数字は苦手とするライオンは、緻密に物事を進めることはしないタイプです。
外面では堂々とした立派な態度を取るので、外に向けての仕事では、その実力を発揮することが出来ます。
ライオンはひとりで行動をすると失敗しやすい傾向にありますが、自分がリーダーとなって仲間と行動することで、大きな成功を収めることが出来るでしょう。
外に向けての仕事として、営業、広報などの仕事が適職と言えます。
ライオンの金運
一生お金に困らない金運を持っていますが、無駄使いを押さえることで、さらに運が上昇します。
生まれつき金運に恵まれているので、お金の悩みとは無縁の生活を送ることができるでしょう。
ただし、収入に恵まれている分、コツコツと貯金をすることは苦手です。
しっかりとお金を持っているうちに貯金をしておくと、お金がお金を呼び、さらに財産を増やすことができます。
無駄な出費を控えて、少しずつでも貯蓄や投資をはじめると、良い運気を呼び込むことができるでしょう。
ライオンの人間関係
非常にプライドが高く、チームやグループに強い思い入れを持ち、その中でリーダーになりたがるタイプであることから、人間関係においても厳しさを前面に出しがちです。
仕事上はもちろん、プライベートであっても序列を重んじたり、細かなことでも遠慮容赦なく指摘したりする特徴もあります。
厳しいように思われますが、ライオンの厳しさは、相手のことを嫌っての発言ではなく、むしろ思いやり故の言動だったりします。
もし仲間や同僚に対して厳しい態度をとっても、ライオンに対して「敬意」を持っているならば、とことん親身になり最後まで守ろうとします。
ライオンの有名人・芸能人
- 小泉 純一郎 (政治家)
- 孫 正義 (実業家)
- 加瀬 亮 (芸能人)
- 大倉 忠義 (芸能人)
- 吉田 沙保里 (アスリート)
- 柴咲 コウ (芸能人)
- 島崎 遥香 (芸能人)
- 宇野 実彩子 (芸能人)
ライオンの2021年の総合運
ライオンにとって2021年は自分磨きをすることで幸運が舞い込んでくる1年となっています。
資格の勉強を始めたり、外見を整えたり、あなたにとってプラスになることをするようにしてください。
また趣味を楽しんだり、運動に励んだりして、あなたが幸せだと感じることを積極的にするようにしましょう。プロポーズをされたり、転職がうまくいったり、収入が増えたりするなど、人によって幸運となる出来事は様々です。自分磨きを楽しみながら上向きの運勢が舞い込んでくることを待ちましょう。
また人間関係に恵まれる1年でもあります。あなたが悩んだとき、ピンチの時には誰かが手を差し伸べてくれることでしょう。あなたを大切に思ってくれている家族や友人がいること再確認し、日々の感謝を伝えることでより良い人間関係が築けますよ。
まとめ
妥協できない性格で何かと周りとトラブルになる可能性もありますが、面倒見が良く愛情深い一面も持っています。
相手とうまく波長を合わせる事ができるかで、お互いに上手くいくことが出来るでしょう。