こんにちは、リリーです。
干支占いは馴染みのある動物がモチーフになっているので、身近に感じることが出来て人気があります。
今回は犬を表す戌年(いぬどし)の人の性格や、恋愛・仕事・人間関係、2020年の運勢などについて解説していきたいと思います。
戌年の性格と特徴
正義感がある
調子よく他人の意見に合わせるようなことはなく、自分の価値観をしっかりと持っています。
誰かに友達の悪口を振られても、聞き流すか、「そんなことないよ」と言う誠実なタイプなので、人の信頼を得ることが出来ます。
いつも自分に正直に生きており、忠実なため、「正直者が馬鹿を見る」と言った体験も痛いほどしている人が多いです。
聞き上手
しっかりとした芯を持っており、自分の意見がある戌年ですが、聞き上手な一面もあります。
調子に乗って余計なことまで話すことはせず、相手が気持ちよく話す雰囲気づくりが得意です。
しかし、パーティなどで不特定多数の人とコミュニケーションをとることは苦手とします。広くお付き合いをするより、少数の信頼できる人と強い絆を作ります。
世話好き
親切で世話好きな一面があります。そして、見返りを求めずに相手に尽くすことが出来ます。
母性本能もあり、子供がいる場合には惜しみなく愛情を注ぎます。しかし、過保護になってはいけないので、過剰にならないように気を付けましょう。
頭脳明晰
善悪の判断基準を知っています。
どんなことに関しても寛容に対応しているように見えますが、ちょうどよい線引きをすることができ、自分から羽目を外して失敗することがありません。しっかりと考えてから行動を起こすことが出来る人です。
冷静な一面もあり、それは臆病さからくるものではなく、逃げ腰にはなりません。
常に最善の手を考えて行動することができ、さらには先走ったりしない長所もあります。
心配性な一面も
心配性で、物事を悲観的にとらえてしまうことがよくあります。
慎重に行動を起こすのですが、度を超えすぎてチャンスを逃してしまうこともあるので、気を付けましょう。もう少し大らかに構えるくらいがちょうどいいです。
また、事を荒立てたくないといった調和性を重視する戌年は、内側にこもってしまう傾向にあります。戌年の心配性の一面は、客観的に見て気づかれにくいとも言われています。
戌年の恋愛
積極的に出会いを求めない
戌年は基本的に社交的ですが、大勢が集まる場所が苦手です。また、新しい人に関わることをあまり好みません。
信頼している人と一緒にいることを好むので、晩婚の傾向も強いです。
なかなか心を許さない
人に中々心を許すことがありません。知り合ってから仲良くなるまでに時間がかかるタイプです。
また、頑固な面もあるので、相手からアプローチされればされるほど、壁を作ってしまう傾向もあります。
しかし、本当に嫌なわけではなく、なかなか前に一歩を踏み出すことができない恥ずかしがり屋な一面が強いからとも言えます。
戌年の恋人がいるなら、ペースに合わせて仲良くなっていくのが大事です。
戌年と相性が良い干支
子年(ねどし)
お互いに穏やかですが、実は好き嫌いが激しいという部分で気が合います。
お互いに余裕をもって接することができれば、さらにいい関係を築くことが出来ます。
寅年(とらどし)
明るく、行動力があり、人を楽しませることが好きな寅年を、戌年は好印象に思っています。
お互いに性格も合い、一緒にいて気を使わないので、落ち着く関係でいられます。
卯年(うどし)
付き合いが長くなるほど、お互いを理解し、助け合うことが出来ます。
お互いに自分の気持ちを伝えあうことを意識することで、違った性格も面白いと感じられるようになります。
戌年と相性が悪い干支
丑年(うしどし)
丑年の頑固な一面が戌年にとっては煩わしく、2人でいると衝突することが多いです。
お互いに性格が合わず、ケンカが絶えないので、適度な距離を保つようにするといいでしょう。
辰年(たつどし)
負けず嫌いな一面を持つ辰年とは、一緒にいてやりづらく感じてしまうことが多く、深くかかわることで、さらに関係が悪化してしまいます。
仕事面でのお付き合いであれば、必要以上に関わらないようにするといいでしょう。
酉年(とりどし)
お互いに最初は違った性格も魅力的に感じられますが、付き合いが深くなるにつれて、徐々に悪化していく傾向にあります。
関係が悪化していった時に、戌年がどれだけ寛容に対応出来るのかが、重要になってきます。
戌年の仕事
人と接する仕事
戌年は世話好きなので、奉仕をするような職場が適職です。ですので、看護師などの医療系の仕事などは戌年にぴったりです。
また、創造性にも優れており、クリエイティブな職業にも才能があります。
自分の生きがいや利益よりも、組織への忠誠を優先します。
責任感が強く、忍耐力もあるので、リーダーに抜擢されることも多いですが、2番手でトップを支える方が自身の力を発揮することが出来ます。
戌年の人間関係
戌年はとても愛情深く、常に弱者を助ける行動をとります。
自然と周りからの信頼を集めるので、リーダー的な存在としても認められますが、自身の性格はシャイなので、派手な立ち位置を好みません。
また、誠実で真面目ではありますが、自分を曲げない頑固な一面も目立ちます。
用心深く、初めて会った人に心を開くまでに時間がかかりますが、いったん仲良くなると献身的に相手に尽くすので、とても心強く感じられます。
戌年の2020年の総合運
2020年、仕事において高く評価される可能性がありますよ。今取り組んでいる仕事が周囲から認められ、上司から高く評価されることでしょう。今、取り組んでいる仕事が小さな仕事であっても、必ず評価してくれる人はいます。コツコツと真面目に取り組むようにしてください。
今年の6月以降、仕事運は上昇していきます。6月以降は気持ちにゆとりが生まれ、仕事が楽しいと感じることができそうです。同僚や上司、部下との関係性も良好な1年ですので、仕事でストレスを抱えるということは少ないことでしょう。
仕事が順調に進む一方で、プライベートでは友人や家族との間でトラブルが起こる、恋人と別れるなど不運が続きそうです。今年はプライベートよりも仕事を優先することをおすすめします。
まとめ
戌年生まれの人は、人懐こく見えますが、実は社交的ではなく、シャイな性格をしています。
リーダーに抜擢されることも多いですが、派手な立ち位置を好まないので、副リーダー的な立ち位置がおススメです。
初めて会った人とは仲良くなるまでに時間がかかりますが、一度仲良くなった人には献身的に尽くします。また、心を許した相手とだけ、じっくり仲を深めたいと思うタイプです。