こんにちは、リリーです。
皆さんは干支占いをしたことがありますか?自分の干支について、自分の性格やその年の運勢まで知ることが出来ておすすめですよ。
今回は馬を表す午年(うまどし)の人の性格や、恋愛・仕事・人間関係、2020年の運勢などについて解説していきたいと思います。
午年の性格と特徴
行動的
基本的に好き嫌いがはっきりとしている人が多く、好きなものには真っすぐに突き進んでいく傾向があります。
恋愛に関しても、お付き合いが出来るまでに突き進んでいきますが、釣った魚にエサはやらないといった行動はしません。
恋が実れば、相手に対して献身的に尽くします。しかし、献身的に尽くしながらも、見返りを期待してしまう面も強いので、注意が必要となります。
負けず嫌い
楽しいことが好きで、常に陽気な性格をしています。
ネガティブ思考とも無縁で、誰に対しても積極的に話しかける一面を持っており、人付き合いは上手な方です。
社交性が良く、友達も多いことが特徴とされているのですが、その一方で負けず嫌いな一面もあります。
相手よりも良い評価を得るためにひたすら頑張ります。
理知的で几帳面
基本的に明るい性格をしており、頭の回転も速いです。
更に行動的な一面もあり、要領の良さは午年ならではの特徴です。
誰からも好かれ、人気者となる傾向がありますが、せっかちな部分がたまに傷。
また、優しい一面はお人よしすぎるほどあり、人情家で情に流されやすい傾向もあります。
見栄を張りがち
午年は見栄っ張りな一面も持っています。
人に良く思われたいという願望が強く、時々周囲と衝突してしまうこともあります。
人から良く思ってもらいたくて、ついつい安請け合いをしてしまうこともありますが、そんな時は大抵後悔することが多いようです。
見栄を張りすぎないように気を付けなければいけません。
繊細な部分がある
頑張り屋で、才能に溢れています。
バイタリティに溢れており、要領が良いところは午年の特徴なのですが、それだけにプライドの高さは人一倍あり、繊細な一面もあります。
自分のプライドが邪魔をして、他人の才能を理解することができなかったり、悩んだり傷つきやすい傾向もあります。
午年の恋愛
好かれやすく打ち解けるのが速い
基本的にどんな人からも好かれやすく、打ち解けるのも早いです。
聞き上手でしゃべり上手なので、人付き合いも上手く、気になった人ともすぐに仲良くなることが出来ます。
人の心を開かせるのも上手く、好かれやすい性格をしています。
せっかちな部分がある
人当たりが良く、好かれやすい性格の反面、自分に興味のない話は中々聞かないと言った面も持っており、せっかちで大雑把な面も持っています。
興味がない事でも、あからさまな態度を取らないように気を付けましょう。
午年と相性が良い干支
寅年(とらどし)
お互いのテンポも性格も合い、すぐに理解し合える相性です。
午年には移り気な所があるので、誤解されるような言動をしなければ、さらに良好な関係を築くことが出来るでしょう。
恋愛面でも、相思相愛になりやすい関係性です。
辰年(たつどし)
お互いに活動的な自由人で、性格的にも似ているところが多いです。
人当たりが良く、どんな人とも仲良くなれるタイプでもあるので、出会ってすぐに意気投合してしまいます。
更にどちらも強運の持ち主なので、絆が強くなればなるほど、その強運は倍増します。
仕事のパートナーとしても大きな成果を得やすくなるでしょう。
戌年(いぬどし)
正義感と忠誠心にあふれた戌年は、午年にとって何でも相談できる相手として頼りになる事でしょう。
移り気な午年も、戌年の人となら、深く固い絆で結ばれる最高の相性を築くことが出来るでしょう。
総合的にも、相性は大吉です。
午年と相性が悪い干支
子年(ねどし)
午年の人は常に自分が一番目立っていたいタイプです。
また、その性格は子年にも同じような傾向があり、お互いに対抗意識が強く反発してしまいます。
そして、強く反発してしまうことから、理解して協力しあうのが難しい相性です。
丑年(うしどし)
行動が早く積極的な午年とマイペースな丑年。
丑年は午年の早すぎる行動に常に振り回されてしまい、午年は丑年のペースに常にイライラしてしまいます。
お互いにペースを合わせることが出来ず、時間の流れが違いすぎることで、一緒にいると常にイライラしてしまいます。
申年(さるどし)
欠点だけが似ている相性です。
お互いに自分の欠点を認め合わないため、一緒にいるといつも衝突をしてしまいます。
何かをしようとしても、常に反発し合うので、先に進むことが出来ません。
午年の仕事
人と関わる仕事
明るく社交的な性格の午年の人は、人と関わるような仕事が適職です。
芸能活動やエンターテイメント性が求められる仕事、飲食業や大企業などもおススメです。
人のウケが良く、外交に向いているタイプなので、一度始めたことは最後までやり遂げるようにすることで、さらに成果が上がります。
また、ギャンブルには縁がないので注意しましょう。
午年の人間関係
午年は明るく開放的な性格をしています。
その性格から交際範囲が広く、人間関係も円満で、よい友人にも恵まれます。
親切で素直な面があり、一度信頼されたら最後まで親身に尽くす優しさを持っています。しかし、一度裏切られると自分を抑えられずに相手を傷つけてしまうことがあります。
寛大な心を持つように心がけることで、さらに良好な人間関係を築くことが出来るようになります。
明るさと誠実さを忘れないようにすることが、運気上昇への最大のカギとなるでしょう。
午年の2020年の総合運
2020年、午年にとって変化の多い1年となっています。この変化は恋愛運、仕事運、金運をすべて良い方向に導く変化ですよ。職場の部署が変わったり、恋人ができたり、プロポーズされたりと嬉しい変化がたくさん起こることでしょう。
ポジティブで行動的な午年ですので、次々と起こる変化を楽しむことができそうです。しかし、変化にうまく対応できないことも今年は多々あることでしょう。そのためストレスや疲れを感じ体調を崩す可能性があります。とくに年明けから4月頃まで、健康運が低迷していますので体調には注意するようにしてください。
午年のあなたの人生を良い方向へと導く変化は1年を通して多々あります。変化に戸惑うこともあるかと思いますが、人生を明るくするための変化だと信じて臨機応変に対応するようにしましょう。
まとめ
午年の人は明るくて積極的。社交性もあるので、周りには常に人がたくさんいます。
頼りになる存在としても言われていますが、人一倍の負けずぎたいで、時に意地っ張りになってしまうこともあります。
自分の欠点を認め、受け入れることで、長所として発揮されるのではないでしょうか。