こんにちは、リリーです。
4月20日から5月20日までの誕生日の方は黄道十二宮(12星座)において牡牛座とされています。
12星座の中でも牡羊座は温厚な性格で、常に冷静な星座です。また我慢強いといった長所を持っていますが、とても人見知りという短所ももっています。
そんな牡牛座の性格や血液型の特徴、また相性のいい星座についてご紹介していきます。
牡牛座の性格と特徴
温厚な性格で、常に冷静
牡牛座は温厚な性格で、あまり感情的に喜んだり、怒ったり、泣いたりする星座ではありません。常に落ち着いた態度や行動を心がけているため、どのようなことがあっても冷静に対処することができる星座です。そのため人間関係において対立するようなことも滅多になく、周囲に安心感を与えることできる存在です。
おっとりして、常にゆとりのある牡牛座に周囲の人から好かれる、愛される存在でもあります。
我慢強い
温厚でおっとりしている牡牛座は我慢強いといった長所を持ちます。
何事においてもじっくりと物事を進めていくタイプで、どのようなことがあっても目標を途中で投げ出すことはありません。
また穏やかで、おっとりしている牡牛座ですが、自分の考えをしっかりと持っており、周囲に流されたり、1度決めたことを曲げたりするようなことは滅多にありせん。見かけによらず信念を強く持つ星座なのです。
人見知り
温厚な性格で、人間関係において対立関係になることが滅多にない牡羊座ですが、非常に人見知りな性格で、積極的に話しかけることが苦手です。そのため、初対面の人と仲良くなるのは少し時間がかかります。
人見知りがゆえに、なかなか友達ができない、初対面の人と話が弾まない、とついつい悩んでしまうことがありますが、牡牛座が積極的に接しなくても、安心感を与える雰囲気から自然と人は集まってきますので心配はいりません。
A型の牡牛座
A型は責任感が強く、忍耐力に優れ、几帳面な性格を持つ血液型です。また常識やルールなどをしっかり守り、人間関係において協調性を1番に考えるといった特徴を持ちます。多くの人が「A型は真面目な血液型」と思っていることでしょう。
責任感が強く几帳面な性格をしたA型で、常に冷静で落ち着きのある牡牛座は非常に生真面目な性格をしています。
目標を立てればしっかりと計画をたて、コツコツと地道に達成に向け動きます。また失敗などをしてしまった際には誰よりもしっかりと失敗した原因を分析し、次に繋げます。そのため周囲からは常に信頼されるタイプではありますが、「真面目すぎて融通がきかない」「真面目過ぎておもしろみに欠ける」と評価されることも多々あります。
常に全力投球していた仕事を、たまには適度に力を抜いて取り組んでみてください。きっと、新しい発想やユニークな発想が思いつくはずですよ。
相性が良い相手
A型の牡牛座と相性がいいのは魚座です。
魚座は直感で行動を起こすタイプの星座です。真面目で常に考えて行動を起こすA型の牡牛座と真逆の性格を持つ星座ですが、魚座にも常に冷静で協調性を大事にするといった共通点があります。
落ち着いた性格を共通点として持つA型の牡牛座と魚座は相性が良いといえます。
B型の牡牛座
B型は常にポジティブで活発、行動的な性格をもつ血液型です。周囲を明るくさせることが得意なためB型のまわりにはたくさんの友人や仲間が自然と集まってきます。
そんな明るく友人の数も多いB型は非常にマイペースな性格をしています。自分のペースで物事に取り組むことのできるB型ですが、マイペースすぎるがゆえに周囲との足並みを乱してしまうことも多々あります。
B型の牡牛座は自分のペースを乱されるが苦手といった特徴を持っています。
常におっとりしているB型の牡牛座は度が過ぎるほどのマイペースです。そのため周囲から遅れをとる、周囲から呆れられるといったことが多々あります。周囲と遅れをとっていても特に何も思わない、B型の牡牛座ですが、周囲からせかされると非常にストレスを感じるようです。
自分のペースで実力を発揮することのできる性格ですので、B型の牡牛座の性質を理解してくれる人と行動を共にしましょう。
相性が良い相手
マイペースなB型の牡牛座と相性がいいのは、乙女座です。
乙女座は何事においても丁寧な性格です。仕事も丁寧にこなし、人間関係においても丁寧に人と接することができます。そのため誰かと対立するといったことは滅多にありません。
また非常に気遣いのできる星座です。
マイペースなB型の牡牛座が周囲から遅れをとっていたとしても、気遣いのできる乙女座はせかすようなことをしないでしょう。きっと乙女座はB型の牡牛座の良き理解者となってくれますよ。
O型の牡牛座
O型は社交的で、仲間思い、性格に表裏のない血液型です。そのため多くの人から好かれることでしょう。
また人をまとめることが得意な血液型でもあるため、集団や組織の中ではリーダーのような役割を担うことが多くあります。
O型の牡牛座は誰とでも仲良くなれるといった特徴があります。性格に表裏がないため、苦手な人でも初対面の人でも、態度を変えることなく接することができます。積極的に話しかけることは苦手ですが、聞き上手であるため多くの人と良好な人間関係を築けることができます。
相性が良い相手
O型の牡牛座と相性が良いのは、蟹座です。
蟹座もO型の牡牛座と同様に聞き上手なタイプをした星座で、人見知りという共通点も持っています。このような共通点を持つO型の牡牛座と蟹座は相性が良く、お互いの長所や短所を言い合うことのできる良い関係性を築くことができます。
AB型の牡牛座
真面目な性格のA型と、行動力があり活発な性格のB型、2つの血液型の特徴を持つAB型は、非常にバランスのとれた血液型といえます。そのためどのような変化に対してもすぐさま適応することができます。バランスのとれた血液型ですので、たいていのことは上手くこなすことができます。
AB型の牡牛座は安定を好むといった特徴を持ちます。何事においてもあまり冒険することはなく、リスクのない安定した道を選びます。
安定志向は良いことですが、たまにはリスクを恐れず何事においてもチャレンジすることも必要です。長い人生、安定も大事ですが、刺激を楽しむということも大事ですよ。
相性が良い相手
AB型の牡牛座と相性が良いのは魚座です。
A型の牡牛座とも相性の良い魚座は、感性で行動するタイプです。AB型の牡牛座と同様に、どのような変化にも柔軟に対応することのできる星座でもあります。
あまり考えて行動しない星座であるため、リスクを負うこともありますが、魚座はきっと安定を優先し慎重に行動を起こすAB型の牡牛座に良い刺激を与えてくれますよ。AB型の牡牛座も魚座を見習って感性を磨いてみましょう。
まとめ
牡牛座の血液型別の性格や、相性が合う星座をご紹介いたしました。
温厚な性格で、つねに冷静な牡牛座は周囲の人たちに安心感や落ち着きを与えることのできる星座でした。また我慢強いといった長所もあり、何事においても投げ出すことのない牡牛座をたくさんの人が評価してくれているはずです。
人見知りという短所もありましたが、牡牛座の優しい雰囲気と安心感に惹かれ、積極的に話しかけなくても多くの人が牡牛座のもとに集まってくるので、心配する必要はありません。
ここで紹介した相性のいい星座はあなたの良き理解者となる星座です。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
こんばんは!
ここ何週間かくらいか、コメ欄に出没しなかった藤原です〜♪
想い人がどうやらツインだほぼ確信しました!
相変わらずエンジェルナンバーもよく見ますし、占いでもやたらとソウルメイトとかツインとか言われるし、自分の状況を見ても心魂に聞いてもツインだろうと自分でも思えます。特徴も8割9割合致します。
それはそれとして、ほんとに最近すごく気持ちが良くてですね、占いとかヒーリング動画とか見たり、日常生活を送ってて、どんどんいい変化や気づきが起きます(((o(*゚▽゚*)o)))
何となく星占いを見てみたら蟹座のA型と牡牛座のO型はやはり相性が良いみたいですね(・ω<)-☆
ありがとうございます(*゚▽゚*)
藤原様
こんばんは。お相手とツインであることを確信したのですね。日々気持ちよく過ごせていることは、とても良いことですね。リリーの記事もそれのお手伝いができているなら幸いですよ。
ありがとうございます!
リリーさんにはすごい勇気づけられたり、励まされたりしておりますm(*_ _)m
藤原様
お役に立てているなら幸いです。嬉しいお言葉をありがとうございます!