いかがお過ごしでしょうか、リリーです。
町を颯爽と走るバイク、カッコイイですよね。1人で走っていても、集団で走っていてもツーリングしている姿はとても魅力的で、自由や組織を感じさせてくれます。夢の中でバイクを運転している場合でも、そんな気持ち良さを感じることが出来そうですよね。
今回はそんなバイクの夢について、状況別により細かく意味などを解説していきますね。
■目次
バイクの夢の全体的な意味
まずはじめに、バイクの夢が暗示する意味の全体像をお伝えしたいと思います。
バイクは小回りがきいて、機動力に優れているという意味で自分の行動力を示しています。また、身軽さや、自由、スリルも表していて、人生での目標や手応え、自分にとって大切な世界を求める気持ちを暗示しています。
では次に、それぞれの状況別にバイクの夢が暗示する意味を解説していきます。
バイクを【見る】夢の場合
バイクを見る夢の場合、主に運気の上昇を示しています。あなたの行動力が高まっていますので、新しく何かを始めるには良いチャンスですよ。積極的に動いてみましょう。
また、新しいバイクを見てる夢の場合、恋愛運の上昇を示しています。新しい出会いのチャンスがある可能性が高いでしょう。普段行かないようなエリアや誘いに積極的にのることで運気が高まるでしょう。
古いバイクを見てる夢の場合、運気の下降を示しています。健康状態や精神的に不調をおこす可能性がありますので、健康管理やストレス解消に積極的につとめるようにしまょうね。
バイクに【乗る】夢の場合
バイクに乗る夢の場合、気持ち良かったり、上手く運転できていたりしているなら、現実で自分の感情や欲求をコントロールできている事を示しています。
逆に、不快だったり、運転が上手くできていない場合は、感情と欲求をコントロールできていないでしょう。不快に感じた場合は、現実で周りに迷惑をかけている可能性が高いでしょう。自分の言動を一度振り返ってみる必要があります。
また、夜にバイクに乗る夢なら、恋愛運が下降していることを示しています。夜は視界が悪い事から盲目的になりやすい意味があり、恋愛で誰かに騙されるかもしれない可能性もありますので、注意が必要ですよ。
昼間にバイクに乗る夢なら、恋愛運の上昇を示しています。明るいところで走ることで、良い気分になりやすく、自信がつくことを意味している事から新しいパートナーとの出逢いがあるかもしれませんよ。
大きなバイクを乗っている夢の場合、あなたの体力や気力が高まっていることを示しています。うまく乗りこなせているなら、あなた自身の気力をうまくコントロールしていることでしょう。力をバランスよく使い、人間関係も上手くいっていることでしょう。
バイクが【盗まれる】夢の場合
バイクが盗まれる夢の場合、近い将来あなたの仕事、恋愛、物などを失い、価値観が大きく変わる可能性を示しています。
盗まれた時の感情は実際に失うものの重要さを表し、盗まれたバイクは、周りに理解されない自分の価値観を示しています。この時期は、仕事での失敗や貴重品の紛失に注意しましょう。
バイクで【二人乗り】する夢の場合
バイクで二人乗りする夢の場合、あなたが前に乗って運転していたなら、自分が主導権を握りたいという気持ちを示しています。あなたに対して協調性の大切さを教えているメッセージでもあります。
また、後ろに乗っている人との関係性も表しており、夢の印象が悪いなら、その人を重荷と感じているでしょう。逆に良い印象なら、その人と距離を縮めたいと思っていますよ。
あなたが、バイクの後ろに乗っている夢の場合なら、あなたが自分の意志を持っていないことを示しています。いつも人任せにしている傾向が強いでしょう。自分の人生での大切な決断は、自分で決めるように心がけましょう。
バイクを【買う】夢の場合
バイクを買う夢の場合、運気の上昇を示しています。特に新しいバイクを買う場合なら、仕事や恋愛、趣味など本気で打ち込めるものに出会える可能性を意味しているでしょう。
また、バイクを買って大喜びしているなら、願い事が叶うかもしれませんよ。
ただし、バイクを買う事に迷っている場合なら、幸運を逃す恐れがあるので気を付けましょう。
バイクの【事故】の夢の場合
バイクの事故の夢の場合、転倒した場合なら、突然のアクシデントや、順調な計画の失敗、急病、不安定な精神状態などを示しています。
この場合は、普段から何事にも落ち着いて行動し、無理をせず、定期的にリフレッシュする事で安定をはかりましょう。普段バイクに乗ってる人なら、現実で事故にあわないように注意が必要です。
また、走行中の転倒により故障してしまった場合なら、積もり積もった健康問題を抱えていて、しっかりとした休養が必要なことを示しているでしょう。さらに、転倒後、順調に走り目的地にたどり着く場合なら、途中で障害があり、苦労しながらも、目標や計画は達成されるでしょう。
バイクの【運転】をしている夢の場合
バイクの運転をしている夢の場合、1人で乗っているなら、レジャー運や、恋愛運の上昇を示しています。レジャーの計画が持ち上がり、良い時間を過ごせる可能性が高いでしょう。また、恋も思い通りに進んで楽しい時間が持てるかもしれませんよ。
バイクが【故障】する夢の場合
バイクが故障する夢の場合、運気の停滞が長引くことを示しています。人との交流が遠のくなど、今は将来に繋がる出逢いはないでしょう。この時期に出会う異性とは、結婚に繋がる相手ではないといえるようです。コツコツと自分を磨き、チャンスがくるのをじっと待ちましょう。
バイクが故障して、自分で修理する場合なら、あなたは個性的でありながら、周囲とのコミュニケーションも取れており、周りから好かれていることを示しています。感謝の気持ちを忘れずに行動する事でさらに関係は良くなるでしょう。
バイクが【進まない】夢の場合
バイクが進まない夢の場合、行動力が弱くなっていることを示しています。慢性的なストレスや不安、性欲減退、活力低下なども意味しているでしょう。
基本的には、運気の下降を暗示しており、仕事や取り組みが思うように進まなかったり、やっても切りがない状況に疲れを感じていたりする場合もあるでしょう。
いずれの場合も、適度な休養やストレス発散、リフレッシュをしてリスタートするような気持ちが大切ですよ。また、行動力はあるものの、なかなか結果が得られずやる気が落ちている可能性がありますので、落ち着いて長い目でみるように心がけてみましょう。
バイクで【逃げる】夢の場合
バイクで逃げる夢の場合、あなたが現実から逃げたいと思っていることを示しています。現在、トラブルに振り回されていたり、繰り返しな毎日に退屈していたりするかもしれません。
この場合は、視野を広げるために本を読んだり、旅行に行ったり、環境を変える事で良いアイデアが浮かぶかもしれませんよ。何はともあれ、行動あるのみです。
バイクが【ガス欠】する夢の場合
バイクがガス欠する夢の場合、あなたの気力や体力が限界に達してることを示しています。バイクは、ガソリンが無くなったら走ることが出来ないように、人もエネルギーが無くなると活動できなくなるものです。きっと何もやる気がおこらないのでは、ないでしょうか。この場合は、すぐにでも休養をとる必要があるでしょう。
そして、落ち着いたら、あらためてゆっくりとした時間をとり、心も身体も休め、リフレッシュすることが大切です。無理に行動することで中途半端な結果になることを学ぶメッセージでもあるかもしれませんね。
バイク【レース】の夢の場合
バイクレースの夢の場合、レースを観戦していた場合なら、今の平凡な日々に飽きていることを示しています。同時に、やる気、気力、刺激を求める気持ちが高まっているでしょう。この場合は、何事も積極的にチャレンジすることで新しい興味が見つかりますよ。
また、自分がバイクレースに出ていて勝利していたなら、運気が上昇していることを示しています。逆に敗北していたなら、運気が下降していることを示しているでしょう。現実で事故やトラブルにあわないように注意が必要です。
まとめ
バイクの夢は、行動力、身軽さや、自由、スリル人生での目標や手応えなど、様々なことを表していましたね。特に行動力を示している場合が多かったようです。
現実でのバイクは、機動力もありますが、反面、事故や故障といったトラブルもつきもの。夢の場合でも注意しなければならず、実際でも十分に気をつけて運転しなければなりませんので、心がけが大切ですよ。