こんにちは、リリーです。
あなたは毎日化粧をしますか?化粧をするのは出かける時だけという人もいますよね。化粧は、女性をより美しく魅力的に見せてくれるものです。
化粧が上手に出来るかどうかでその日1日の気分が決まるという人もいるのではないでしょうか。夢の中でお化粧をしているという場合はどんな意味があるのでしょう。
今回はそんな化粧の夢について、状況別により細かく意味などを解説していきますね。
■目次
化粧の夢の全体的な意味
まずはじめに、化粧の夢が暗示する意味の全体像をお伝えしたいと思います。
化粧の夢は、自己アピールと偽りを表しています。女性にとって化粧とは、もっと綺麗に見られたいという気持ちの表れです。夢占いでもそれと同じで、今よりもっと注目されたいという願望を暗示しているのです。
そしてもうひとつの意味は、何か隠し事をしているということを示しています。素顔を覆い隠す化粧は、あなたの秘密や人に知られたくない事や嘘などを象徴しているのです。
このように、化粧の夢は人に注目されたいという気持ちと誰にも見られたくないという両極端の意味を持っているのです。
では次に、それぞれの状況別に化粧の夢が暗示する意味を解説していきます。
【化粧品】の夢の場合
化粧品の夢は、自己顕示欲や自己肯定、魅力を意味しています。
綺麗になりたい、可愛く見せたい、好きになって欲しいという願いが込められている夢で、現実での化粧品の使用用途と同じですね。自分を高めようとする気持ちと周囲の目を気にしすぎる気持ち、正反対の意味を持っています。
また夢占いでは、自分の欠点や劣等感など人には言えない秘密を隠したいという気持ちの表れです。化粧品はより自分を魅力的に見せてくれるアイテムです。化粧品を使い、外見を綺麗に見せることによって、自分の内に秘めている本性を隠したいという深層心理の表れなのです。
自分を良く見せようという努力は素敵ですが、どんなに頑張っても他人になることはできません。自分を偽りすぎないようにとの夢からのメッセージでもあるのです。
化粧を【する】夢の場合
化粧をする夢は、自分をもっと良く見せようとする気持ちの表れです。もっと良く見られたい、周りから注目されたいという事を意味しています。
お化粧が上手に出来たのなら、あなたの魅力は上手く周囲に伝わるでしょう。そして今まで以上に注目を集める予兆となっています。
恋愛運も好調です。今まで片思いだった恋が実ったり、順調で幸せなお付き合いが楽しめそうです。
反対にお化粧がうまく出来ない夢は自分の本心を偽っている事に、ためらいを感じている様子が見て取れます。ためらう気持ちがだんだん大きくなってきて、苦しくなってしまいそうです。自分を偽ることはやめて、ありのままのあなたでいられるよう努めて下さいね。
化粧を【してもらう】夢の場合
化粧をしてもらう夢は、あなたが周囲の人に依存し過ぎている事を表しています。周囲の言いなりになっていて、自分の意思を尊重できていない様です。
化粧をしてもらって嫌な気持ちがしたのなら、自分の意思を尊重してくれる人に出会いたいという思いの表れです。自立心はあるのに、なかなか自分を表現出来ずにいる状態を意味しています。
誰かに頼ったままでは自分の人生を歩いて行く事は困難です。自立してしっかりと生きて行くには何が足りないのかをしっかりと考えて、足りないものを補うと良いでしょう。
あなたの人生は、他でもなくあなただけのものです。他人任せにしてはいけないとの夢からの警告でもあるのです。
化粧品【売り場】の夢の場合
化粧品売り場の夢は、自分に足りないものがまだまだ沢山あると感じている夢です。
化粧品売り場には、スキンケア用品からコスメまで色とりどりでたくさんの種類の化粧品があります。そんな化粧品売り場の夢は、あなたが足りないものを探しているという心理状態を表しています。
また、化粧品はあなたを美しく魅力的に魅せてくれるアイテムです。化粧品売り場で自分に合うものを探す夢は、人には言えない恋心が膨らんでいるという意味も含まれています。誰にも言えない恋はスリリングでドキドキするものですが、傷つく事も多いものですので、覚悟が必要でしょう。
化粧に【失敗】する夢の場合
化粧に失敗する夢は、本音と建前のギャップに悩んでいる事を意味しています。
友人や職場の人たちと、当たり障りのないうわべだけの関係を築いてしまってはいないでしょうか。時にはありのままの気持ちを伝える事も必要です。本音でぶつかれば、より良い関係が築ける事でしょう。
また、恋愛面では失恋の予兆とも言われています。別れたくない大好きな恋人がいる人は、心が離れてしまわない様にしっかりと心をつかまえておいてくださいね。
片思いの人は、恋が実るまでにしばらく時間がかかりそうです。今はまだ告白をする時期ではありませんので、次のチャンスを待ちましょう。
化粧品を【買う】夢の場合
化粧品を買う夢は、自分の魅力が足りない事を自覚している夢です。好きな人が振り向いてくれなかったり、友達と比べて自分の魅力のなさを感じている様です。
この夢は一見すると凶夢のように感じますが、自分を高めたいというモチベーションが芽生えている夢でもありますので、吉夢になる可能性を秘めています。
少しでもより魅力的になれる様に、自分をより可愛く見せる努力を忘れないでください。見た目を改善することにより、自信が持てるようになるはずです。そして見た目だけでなく心も磨けば、さらに魅力的な女性になれるでしょう。
化粧が【うまくいかない】夢の場合
化粧がうまくいかない夢は、あなたが素直で嘘をつくのが苦手であるという事を表しています。
嘘がつけない性格のようですので損をする事も多くありますが、見てくれている人は見ていますし、そんなあなたを高く評価してくれる人も必ずいます。
また、人に悪く思われたくないという気持ちの表れでもあります。誰にでも抱く感情ではありますが、必要以上に周囲の目を気にしたり、周りの顔色をうかがう様なことはやめましょう。
化粧【直し】の夢の場合
化粧を直す夢は、見直しの時期を表す夢となっています。あなたがこれまで目標を立てて頑張ってきた事を、一度立ち止まって見直す時期に来ていると夢は暗示しています。
思っていた様な結果が出ていないのなら、やり方を変える必要がありそうです。当初のやる気を失いかけているのであれば、自分のやりたい事は何なのか、今一度考える時間を持った方が良さそうです。
そしてこの夢を見た人は、今まで自分が理想としてきたイメージが変化して来ている事を意味しています。恋愛よりも仕事、お金よりも時間といったように、あなたの中で価値観や大切だと思うものが変わって来ている事を表しています。
いずれにせよ、早めに軌道修正して目標までスムーズに進めるよう尽くしてください。
化粧【ポーチ】の夢の場合
化粧ポーチの夢は、あなたの目立ちたいという願望を表しています。今以上に自分を輝かせて、目立つ存在になりたいという強い願望の表れです。
ですが自分を主張してばかりでは、周りから冷ややかな目で見られかねません。謙虚な気持ちも忘れてないよう心がけましょう。
また、ポーチの中身は大切な思い出の象徴であるとも言われています。中身がきちんと整頓されていたのであれば、あなたを取り巻く環境や精神は安定していて、これからの生活が穏やかでスムーズに進む吉夢となっています。
化粧ポーチを探している夢は、自分を見失っている事を意味しています。自分を磨いていたはずが、どう磨いたら良いのか、なりたい自分はどんなだったかなど方向性を見失っている状態である事を意味しています。なりたい自分のイメージを明確にすると、より素敵な自分になれるはずです。
まとめ
化粧に関する夢は、自己アピールと偽りを表しているのでしたね。
化粧をする夢は、表と裏の自分を表しています。上手く出来たか、失敗したかによって解釈は全然変わりました。
また、化粧をする事は、自分の魅力を更に伸ばそう、もっと魅力的になりたいと努力している事を意味しています。
外見だけでなく中身もより魅力的になりたいというあなたに、夢占いはその時の自分自身の在り方や状況を教えてくれているのです。
夢からのアドバイスをしっかり受け止めて、表と裏の自分のバランスを保ちながら、より魅力的な自分になれるようにこれからも努力を続けたいものですね。
(提供:カリス)
コメントを残す