いかがお過ごしでしょうか、リリーです。
天使たちはエンジェルナンバーと呼ばれる数字を使って、あなたにメッセージを伝えてくれています。
最近、「747」という組み合わせの数字をよく見ることはありませんか?
同じ数字にピンときて、そこで立ち止まれたということは、あなたがメッセージに気づいている証です。
天使たちが「747」を使ってあなたに何を伝えたがっているのか、その内容を解説していきたいと思います。
「747」が示す意味
「747」のエンジェルナンバーが示す意味は上の通りになります。
あなたは正しい方向に進んでいると、天使が伝えています。
前に進むごとに大きな課題を出され、常に挑戦の連続でしょうが、気弱になる必要はありません。
そのまま、自分が歩むべき道をしっかり見据えて、ゴールに向かって進むだけでいいのです。
ただし、地道な努力を重ねていくことが大事だということを、心に留めておいてください。
一発逆転のような、安易な解決策はありません。地に足をつける事こそが、ゴールへの近道となります。
あなたの前に立ちはだかる難題は、解決できるからこそ、目の前に現れるのです。
一つ一つ乗り越える事で、あなたの人生は豊かになり、至上の喜びに昇華します。
天使は今、くじけそうになっているあなたに対して、応援のメッセージとして「747」を届けています。
天使界とのつながりについて
「747」の数字と縁があるあなたは、天界との繋がりが強いことを自覚してください。
天界とは、次の図に示すとおり、魂の階層「第五層」に当たる部分です。
それぞれの階層に住むものは、より高い階層を目指しているエネルギー体なのです。
それと同時に、自分とは違う階層のものを助け、引っぱり上げ、さらに上昇しようと支え合っている関係でもあります。
つまり、天使たちは人間の世界を助け、多くの魂を天使界へ引き上げようとサポートしてくれるのです。
あなたは、そんな高次元世界と繋がる能力がとても強いようです。
そのため、あなたの声は天使に届きやすく、サポートを思う存分受け取ることができるのです。
なんと心強いことでしょうか。
これはある意味、あなたに与えられた使命だと思ってください。
あなたは天使たちと同じく、迷える人たちの力となるお役目をいただいたのです。
心と体と環境を整え、あなたを守る存在たちに感謝し、途切れることがないエネルギーをいただきましょう。
まとめ
エンジェルナンバー「747」の意味は上の通りです。
人間は誰しも、自分が進んでいる道を不安に思い、立ち止まってしまうものです。
そんな時、自分の隣で笑っている人を見かけると、まるで彼らが楽をして笑っているような気がしてしまうかもしれません。
しかし、楽をして心から笑えることなんてないのです。
みんな誰しも、自分の使命と向き合い、努力してきたから美しい笑顔がこぼれるのです。
あなたのスピリチュアルな世界との強い絆は、まぎれもありません。
信じることで、それはより強固なものになるでしょう。
たゆまぬ努力で、選んだ道をしっかりと進んで行ってくださいね。
天使たちはあなたをいつも応援しています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
この記事が、あなたの人生に少しでもお役に立てればと思います。
リリーさま
いつも温かい言葉で励ましていただき、ありがとうございます。✨
『今日のエンジェルナンバー』は「747」をいただきました。
〉“天使界との繋がりにより、あなたは正しい道を進んでいます。地に足をつけて進んでいってください”
〉地に足をつけるように地道な努力を重ねていくことが大事だと、天使たちはあなたに教えてくれています。
有難いことに、天使さまたちから毎日これでもかというくらいエンジェルナンバーを見させていただき、本当に応援していただいているのだなぁと、天界の皆さまからの愛をひしひしと感じる今日この頃です。
「地に足をつけるように地道な努力を重ねる」ことの大切さは痛感しますが、なかなか毎日 続きません。
(>_<)::
グラウンディングが苦手なところも影響があるのでしょうか?
お手透きの時で構いませんので、アドバイスをいただけましたら幸いです。m(_ _)m
天使の翼様
ふわふわとあれもこれもと気が移っていたり、何かやっている最中に「あれもやらなきゃ」と考えることはありませんか?
まずは目の前のことに集中してひとつひとつ丁寧に、愛を持って取り組んでみましょう。
できない自分がいても良いのです。そういった自分も許しながら、ご自分のペースで頑張ってみてくださいね。
おはようございます
最近エンジェルナンバーらしき数字をとてもよく見るようになり、何度もこちらのリリーさんのサイトへお邪魔させて頂いています。
いつも勇気と前向きになる応援をもらっています。
どうもありがとうございます
誰かを温かく照らしたい様
おはようございます。いつもリリーのサイトをご利用くださりありがとうございます。そう言って頂けるととても嬉しいです。お役に立てているなら幸いですよ。
中学時代に観た映画を思い出し、なんだかちょっとハッとしました。原文を論文を通して読むのと、脚本にして脚色されたもの観るのとでは作品の魅力が違う。論文を通して気持ちが通わなくなったぶん、物語にゲンナリしていましたが、近いうちに20年くらい前の映画を改めて観てみようと思いました。
いつか晴れた日に様
新しい気づきがあったのですね。どこにヒントがあるかわかりませんね。
リリーさん☆おはようございます(^^)☆
今日もまた、嬉しいメッセージありがとうございます(_ _)♡
地に足をつけて、ゆる〜く(笑)がんばります♪♪♪
ありがとうございました〜☆♡☆♡☆
感謝の気持ち様
おはようございます!嬉しいメッセージが届いたようで何よりです。地に足をつけて、地球のようにどっしりといきましょう♪